2016年12月22日木曜日

33 & 60

私、ゾロメ
父、還暦。
今年も一緒に歳を重ねた。

なんだか30を過ぎてから、自分の年齢があやふやになる時がある。32?…4だったっけ?みたいな。
今のところ、30代を楽しんでいる。20代の頃よりも、すこーしだけ視野が広くなれたというか、気持ちが落ち着いてる日が増えたというか、肩の力を抜いて私の毎日を暮らせている気がする。



父が還暦ということで、みんなでホテルディナーへ出掛けた週末。
私も第二の主役ってことでお祝いしてもらって、たらふく食べて、しこたま呑んでまいりました。
父も孫たちに囲まれて嬉しそうで。
私が贈った真っ赤なキーケースより、孫たちの手作りカードの方が喜んでたもんね。笑。

来年はふたり揃って、厄年らしい。
一緒に八幡宮に行かなくちゃ。


なんと今、家でおひとりさま。
午後から義両親がこどもたちを連れて、クリスマスプレゼント選びに出掛けてくれて、夕食まで済ませてきてくれるとのこと。
去り際には「誕生日プレゼント。何か好きに使ってね。ゆっくり出掛けてくるから、こんな時ぐらい自由にして!」ってお小遣いの入った封筒を握らせてくれたお義母さん。
12年間ずっと思ってるけど、私は本当に恵まれた嫁で、いずれは同じように出来る人になりたい。
家の場所柄、ちょっと歩けば素敵なお店はたくさんあるんだけど…車を出して行った場所はコストコとユニクロ。笑。
かさばるトイレットペーパー類や重いドリンクだって運ぶの楽々、見に行きたかったお手頃ニットもじっくり選べた。
帰り際にコーヒーショップでチャイラテを買い、家に着いてからは撮りためてた番組を流してる。
普段はとにかく慌ただしくて、後回しになったり諦めたりすることに集中できた数時間。最高のご褒美。

2016年12月20日火曜日

クリスマス会


息子、幼稚園最後のクリスマス会。
雪が降った後から、体調がイマイチ安定してしなくて、夜間は久しぶりに咳ぜんそくで辛かった日もあり、なんと本番前二日間はお休みをしていた。
薬とテープと身体に優しい食事!と、何とか本番は登園できますように…って祈りに祈った二日間。
ものすごい緊張した顔してたけど、ハンドベルと合奏と手話付きの歌を無事にやり遂げた。

年少年中の時のひたすら可愛い劇に感動するのと違って、年長は大きな失敗をせずに終えられるといいな…とこれまた祈ってしまう。
こども以上に緊張しちゃう〜って何人ものお母さんが言っていて、たしかに私も今年は感動より安堵感に包まれていたような気がする。
とにかく参加出来てよかった。ほんとに。

毎年お母さんたちが涙せずにいられない歌は、今年は「ありがとうの花」だった。
お母さんといっしょをあまり観ないからこの歌を知らなかったんだけど、手話ダンスが可愛かったのと、これから卒園に向かっていく年長さんたちだと思うと成長の喜びと切なさで、ちょっと胸が苦しかった。


明日は終業式。
冬休みのはじまり。
今年のサンタへのリクエストは、3人揃って同じものがいいってことで、けっこう大物なもんだから、隠すのも一苦労で、サンタのお財布もなかなかのダメージ…
だけど!
これまでクリスマスプレゼントにあまり盛り上がらなかったこどもたちが、珍しくすごく楽しみにしてくれていて、一緒にわくわくしている母サンタなのです。

2016年11月27日日曜日

2016.11.24

まさかの雪。
11月に雪が降るのは54年ぶりだそうで…たしかにこんなのはじめて!



よりによって幼稚園のPTAで集まる日で、しばらく待ったけど延期のお知らせはなく…車は出せないから路線バス乗り継いで向かった。
一番ピークだった時間帯は幼稚園にいて、窓の外を見ながら帰りは大丈夫かとハラハラしたけれど、帰る頃には小降りになってて、こどもたちはちょっと残念そうだった。
家に帰った時の疲労困憊な私と、雪あそびに心踊るこどもたちの温度差ったら!

屋根と車はきれいに白くなったけど、我が家の周辺はあまり積もらず。
それにしても、紅葉と雪の混ざった景色が幻想的だったな。また見れるかしら。

2016年11月22日火曜日

iii Birthday Girl iii

10月8日。次女3歳の誕生日。
お気に入りのドーナツ屋さんでスペシャルドーナツ作ってもらって、じぃじばぁばにも一緒にお祝いしてもらった。



よく喋る人で、小さな体と大人びた言葉のギャップがかなり面白い。
この間は、オムツがなくなって私の弟がもううんちしちゃダメだぞ〜ってからかったら、「にんげんですから うんちはでるんだよ!」って言い返してて、みんなで大笑い。
いたずらしようとしてるのをじろーっと見てると、「ママ、そんなかおしないの❤︎ わらってね。にこっね。」とか言ってごまかすし。
すーちゃん可愛い!大好き!って言うと、「…わかってる!」とあしらわれる。

ふわふわで、家族からマシュマロボディと呼ばれ、触られまくっている次女。
みんなから可愛い可愛いとここまでかなり甘やかされてきてしまって、中身はマシュマロとは程遠い、昔ながらの頑固な店主が焼くお煎餅のよう。
でもこどもたち全員共通でかなり内弁慶なとこあるから、きっと幼稚園では大丈夫…なはず…

ひらひらするチュールスカート
きらきらしてるアクセサリー
かわいいお人形や妖精やプリンセス
お化粧にも興味津々な、THE女子。
毎日部屋中にお人形のおうちを並べて、時々お絵かきやぬりえやシール遊びをして、大好きなプリンセスや妖精のDVDを見て歌い踊り、自分と同じ名前の妖精の人形と眠るという、かわいい生活。

3歳なので、ヤダヤダもたくさんやるけど、なんだかんだ言って物分かりのいい人!
選択肢を与えれば選べるし、代替案に納得することも多いから、かなり助かる〜。(小さい頃の上ふたりの弱点。笑)

それにしても、もう3年かぁ。
出産の記憶は、記憶力に心底自信のない私でも、ずっとかなり鮮明。
そうしてはっきりと思い出せることに、毎回安堵する。忘れたくないもんね。
キリキリした気持ちになっちゃっても、あの日を思い出すと、ふぅーっと一息ついたら切り替えてまた頑張れる。
お母さんである私の、お守りのような記憶。


すーちゃん、お誕生日おめでとう。
ゆっくり ゆっくり 大きくなってね。

運動会 2016

遡って…今年の運動会のはなし。


9月末、一足先に長女の運動会。
第一候補日は雨予報。
当日の朝は、今にも降り出しそうな曇り空…でも、土日でないと来れない保護者もたくさんいるからという学校側の配慮でやれるとこまでやることに。
「私は足が遅いから…」って何度も言っていたけれど、実際に見てみるとそんなに遅いわけではなく、むしろ早めの子たちのいるグループでけっこういい勝負をしてたよ。
結局、午前中に雨が降り出しちゃったから、残りは平日に延期。
ギャラリーは少なかったけど、低学年のまだ可愛らしさが溢れるダンスや、人の上を歩いてゴールを目指す波乗りのような中学年の団体競技も面白かったし、高学年の騎馬戦と組体操はどうしても感動的だった。

転校前の学校に比べると、かなり約半分の規模なんだけど、とても観やすかった。
正直、前の学校では我が子を探すのが大変だし、見つけてもよく見えなかったから。笑。

運動会に対して、若干苦手意識のある長女。よくがんばりました!


お次は、息子の幼稚園最後の運動会。
こちらもまたまた雨予報の土曜日…一日延期しての、短縮プログラムで翌日の午後開催に。
夕涼み会も雨で室内でちょこっと踊ることしか出来なかったし、運動会も薄暗い…卒園アルバム係としては何とも恨めしかったけど、こどもたちはそれはそれは素晴らしく。
組体操もリレーも感動した…ほんと感動したよ…大きくなって。立派になって。
今年も年少の頃からライバルな友だちとリレーを走り、残念ながら白組が負けて悔し泣きした息子。
で、その姿にもらい泣きする夫と私。笑。



打診されたリレーのアンカーは辞退したそうだけど、組体操の掛け声の係は引き受けていて、あまり目立つ役をやることがないタイプだったから、ものすごい成長を感じて、アルバムのためにシャッターきりまくりながら、泣きまくりました。
来年は小学生かぁ。はやいなぁ。

息子の日は午後からだからお弁当はなし。
長女の日は朝からリクエスト通りに頑張ったけど、息子と次女は雨が降り出して早々にじぃじばぁばと退散したし、長女は教室で食べたし、夫とふたりで家で食べましたとさ…。



2016年11月5日土曜日

sorrow

1ヶ月以上放置していたblog。
10月は行事だらけだったから書き残したいことはたくさんあるんだけれど、うまく言葉にならない出来事があって、なかなか書けなかった。


その知らせは突然で、友だちから共通の友だちの葬儀についての連絡だった。
いやいやいや、ありえない。だって、ついこないだ街で見かけたばかり。
でもこんな冗談もありえない。

私と彼女の出逢いは7年前で、長女の自主保育仲間。
色々な経験をしてきた彼女と話すのは面白くて、こどもたち同士も仲良かったから、たくさん遊んだ。
うちが引っ越しをするときには、朝から手伝いに来てくれた。
自主保育を卒会してからも互いの家で遊んだり、うちの前をよく自転車で通る彼女と立ち話で近況報告をしてた。
活動範囲が似てるから、次の約束を特にしなくても、月2ぐらいのペースで街で会えた。
だから、最後に見かけた日、私は車でちょっと距離もあったから声をかけなかった。まぁまた今度でいっか!新居に呼ぼう!って思って。
窓開けて名前を呼べば良かったなぁ、絶対笑顔で手を振ってくれたのに。 

葬儀のときはまだ混乱していて、でも現実は目の前にあって、ただただ悲しくて。
最近、街中で自転車で走る似ている髪型の人とかを見たとき、苦しくなった後に楽しい思い出が救ってくれるようになってきた。

Mちゃん、寂しいよ。でも、頑張るね。前に褒めてくれた私なりの毎日を、これからも大切にしていくよ。



朝晩はけっこう冷え込み始めた。
今の家、前のエリアより寒く感じるんだけど、やっぱりだるま最強。ちょっと付ければ、部屋がぬくぬく。
そういえば、このストーブのある景色好きって彼女と一緒に話した気がする。

2016年9月14日水曜日

2016.08.13 - 08.15

「いつかさ、お互いにこどもが生まれたらさ、一緒にキャンプとか行きたいよねー!」
12年前に友だちと話したことが、今年ついに現実になった。


BBQ
水遊び
銭湯
カレー
釣り
…楽しかったなあ。
あー、またキャンプ行きたい。
今年、もう一回行きたいんだけどなー。行けるかなー。

もうね、来月で1歳になる友だちの息子ちゃんが可愛くて可愛くてたまらんのです。
今、育休中だからちょこちょこ会えて嬉しいよー。メロメロ♡

summer boy



この夏、ひとりで髪を洗えるようになり
ひらがなと数字の読み書きに興味を持ち
お父さんとキャッチボールの楽しさを知り
また背がぐっと伸びた。
台風が来ても、咳が出ない強い体にもなった。

相も変わらず気難しいし、気持ちの切り替えに時間が必要。
不平等とか、ルールや約束を守られないと怒り心頭で震えている。
扱いが面倒なタイプな息子だけれど、惜しみなく愛情を注いでくれる祖父母、3年間担任をしてくださってる幼稚園の先生と友だち、主に滑舌の指導で週一お世話になってる言語聴覚士の先生など、色々な人のおかげで、息子のペースで成長中。

去年行ってみてすごく楽しめたから、今年も一足早くみーんながお休みの時に、ロングビーチに1泊して遊んできた。
母と息子が一緒におでかけした時に買った、カバのフロートが大当たり!
blogに貼れる写真がないのが残念だけど、口を開けたカバの口からこどもたちが顔出してるのが面白可愛いし、口をガブガブさせながら流れるプールで追いかけっこするのも大変盛り上がりましたとさ。

誕生日当日はお外でごはんが食べたい!ってリクエストだったから、大好きな中華料理でお祝いをした。
プレゼントは、買って!と数ヶ月間言われていた斜めがけバック。
ブルー×オレンジ×グリーンがすごく息子っぽい。大事にしてね。



毎朝、今日は少しでも笑顔の時間が多い日になるといいなぁと願っているよ。
6歳おめでとう、うーちゃん。



memo
夏に楽しかったこと 「プール
大きくなったら… 「宇宙飛行士になってお月さまに行きたい」
幼稚園で好きなうた 「にじ」

2016年8月28日日曜日

おひるね




上のふたりが夫とちょっと出掛けてる間、買い物の帰り道、暑さでお疲れなのか、この夏はよくお昼寝していたおチビさん。

もう夏が終わろうとしてる。
秋になったら、3歳。


通常運転に戻ったら、いくつか大事な考えなきゃいけないこと、やらなきゃいけないことが待っているから、あとちょこっとだけの夏休みを楽しんでおこう。

2016年8月8日月曜日

なつやすみ

長女も夏休みになって、梅雨も明けて真夏日だらけになり、いつもより自由なタイムスケジュールに、あぁ夏休みだなぁ〜なんてのんびりとしていたら。

深夜に向かいの部屋で寝ている長女が、「かゆい!かゆいー!」と大暴れ。
…はじめてのアタマジラミ。
べったりくっつく弟妹はもちろん、私にも発見。
(夫だけかからなかった。笑。)
ネットで櫛やお薬が買える時代で本当にありがたかった。
夫が家族中に櫛をかけまくったおかげで早めに撃退。
敵をやっつけるよりも、使った寝具やらタオルやらあれこれを熱湯消毒してから洗濯をするっていう日々が地味に大変だった。
治った今でも、お風呂上りに髪の毛を拭いては、じーーーっとタオルに敵がいないか確認してしまうけど。

騒動の中、夫の誕生日。
今年は桃のショートケーキと、バックのプレゼントでおめでとう。
36歳も元気にお仕事頑張ってくださいませ。




ささやかなお祝いをしたこの日の深夜、今度は私がムカデに噛まれた。
もう痛くて痛くて、何が起きたかわかんないのに痛くて痺れて、混乱&号泣。
「ムカデは痛い」って噂では聞いてたけど、真実でした。
病院でもらった薬で痛みも腫れも翌日にひいたけど、ムカデ恐怖症というか、腕に自分の髪の毛先が触れた感触や床に落ちてるこどもたちの小さなおもちゃを踏んだ時とかにオーバーリアクションしちゃう。
今だから笑って言えるけど、本当に本当に私でよかったよ。こどもたちだったら大変。

虫難?の今年の夏。
虫対策にかなり色々買い込んで、お財布的にも大打撃よ…。
でもでも、夫のいるお盆休みが待っている!
映画!キャンプ!プール!花火!
夏休みを取り戻すぞー!

2016年7月12日火曜日

new life

無事にお引越し、終了。
着々と蓄積された疲労感がすごいけど、同じ市内でも駅を挟んで反対側での暮らしは大きな変化。

悩んで悩んで、息子は園バス通園にした。
毎朝、まだ静かな小町通りを端から端まで歩く。
いやぁー、この時期は朝からもう暑くて暑くて、車で送迎にすればよかった!が私の正直なところ。
ずっと幼稚園まで徒歩5分だった息子の願い…と念じてガツガツ歩き、帰ってすぐにシャワーへ駆け込んでいる。


転校をした長女は、あれ転校したよね?と思うほど、すんなりと新しい学校に馴染んだ。
初日から大歓迎してくれたクラスのみんなのおかげだね。
はやくお友だちを呼べるように、片付けあと一息頑張るよ。 

前の家は、最後に廃棄の業者さんに入ってもらって、明け渡した。
夫婦で小さな平屋を借りて、家族が増えて隣りの小さな二階建てへ移り住んで、また家族が増えて…日々を積み重ねた10年間。
賃貸だけど、大家さんのご厚意と古い家だったこともあって、あちこち手を加えたから思い入れたっぷりで、取り壊しが決まった時も空っぽになった家も見た時も、やっぱりどうしても悲しかったな。
そう、我が家の名物的なものだった一人暮らし用冷蔵庫ともついにサヨナラをした。

今度の家は、古い家ながらも色々リフォームされてるとこも多くて、レトロなシステムキッチン、ウォシュレット。
物干場兼物置の2階のサンルーム、各部屋にかなりの収納力。
緑豊かな環境で、朝からオープンする美味しいパン屋さんが近所にふたつ。
他にも、八百屋さんにお肉屋さんに魚屋さんにお花屋さん。小さなお店がずらり並ぶから、こどもたちにおつかいが頼めるなと企んでいる。  
間取りだけでなく、いろいろ贅沢な家になったもんだ…ってちょっとふわふわした気分。




家、街、暮らし。まだひとつひとつが新鮮で楽しい。
いずれここが私たちの居場所になっていく。それも楽しみ。

そろそろ、お迎え。
早いことに、息子はなんと明日から夏休みだってさ!

2016年5月31日火曜日

2016.05.30

11回目の結婚記念日。
だけど、今年はかなりバタついている。

大家さんの都合と、我が家の都合が重なって、なんと3週間後に引っ越しをすることになった。
今の学区では条件に合う物件が見つからず、長女は転校。
息子の幼稚園へも毎日車で送迎することになるし、次女の幼稚園計画も改めて考え直さなきゃならない。
5年間で家の中や庭を暮らしやすく手を加えてきたから、とっても寂しいけれど、時間はないしここはプラス思考で乗り切らなければ!と気持ちを奮い立たせている。

また好みの古い一軒家が見つかったのは、私と夫が小学校時代に毎日通っていたエリア。
将来的にはこどもたちにもパーソナルスペースを作ってあげられそうな間取り、小学校や駅まで歩ける場所、家の裏がハイキングコースにもなっている山で二階のサンルームからの眺めが私的にかなりの決め手になった。
気をつけなきゃいけないのは家の前の一部がものすごい狭い道ってこと。

5人家族にしてはモノが少ない方だとは思うけど、やっぱり引っ越しとなるとかーなーり大変。
でも、この機会に徹底的に断捨離もする覚悟。
引っ越し費用よりも、廃棄の業者さんへの額の方が多かったりして…

雑務の合間に、喉がカラカラで駆け込んだスタバ。
ココア一気飲みのお方。いつもあちらこちらへお付き合いありがとね。


2016年5月26日木曜日

2016.05.03 - 2016.05.05





@道志の森キャンプ場

夜間に強風と雨に打たれたけれど、今年もGWをいつものキャンプ場で過ごした。
なんと、去年この場所で出会ったご家族と再会して、こどもたちは広場で一緒に遊んでいた。お互い、GWとお盆あたりに来ているとわかって、『では、またいつかここで!』と手を振った。
キャンプ場で出会って、暑中見舞いや年賀状のやりとりをするようになった方もいる。
今年の夏は、学生時代の友だち家族と子連れキャンプ計画もしていて、すごーく楽しみ。

前回はあまり釣れなかったフィッシングセンターで、今回は大漁!
特に次女は入れ食い状態!さすが焼き魚大好きっ子。

ハイシーズンはすごくオシャレだったり、最新のグッズを使っていたりと、周りの方々のサイトがとっても参考になるし、楽しい。
山岳テントな時点でオートキャンプ場のオシャレ路線には乗れてないし、何よりお財布事情で選択肢は減っちゃう我が家だけど、10年以上かけて一通りのものを集めてきた感じ。
近年、アウトドアグッズは可愛いもので溢れてて、とーってもときめく。
ついにマイシュラフを買ったキャンプ大好き長女は、お気に入りすぎてベッドにシュラフ敷いて寝ていてウケる。
それを羨望の眼差しで見る息子も夏にはきっと、ね。
あー、猛暑が来るのは本当に苦手だけど、キャンプを想って頑張ろ。

2016年5月11日水曜日

2016.04.29

夫が出勤の祝日、母に誘われて実家からてくてく海へ…







@海浜公園 わくわく花フェスタ

ポニーやミニSLに乗ったり、ピザ作り体験したり、手作り箒コーナーに参加したり、かなり楽しかったー。
正直、そんなに期待してなかったです。すみません。
私は母と生ビールで乾杯。幸せー。

家が山寄りだから海方面のイベントはあまり調べないんだけど、息子の歩ける距離が最近ぐっと長くなったのもあって、実家からのいい散歩コースだった。
次は、ラジコン持って行こーっと。

2016年4月21日木曜日

2016.04.20

今年度から夫が水曜日だけお弁当になった。
週一、ズボラ妻も頑張って4時半起きするよ…


初回は、サバの味噌焼き弁当。
ニラ入り卵焼き、小松菜のおひたし、梅和えきゅうり、舞茸のソテー、青菜ごはん。

水曜日って、幼稚園が午前保育の日だから、朝頑張っておけば降園後にバタバタお昼を作る必要がなくて、結構いいかも。
息子の分もお弁当箱に詰めたら、楽しそうだったし、習慣なのかピカピカにしようとやたら頑張ってたよ。

次女のサークルもあると、週4日お弁当を作ることになるから、あんまり得意じゃない常備菜作りもちょこちょこしといた方がしれないな。隙間が…ね。


次女は、今たんぽぽの綿毛に夢中。
毎日、見つけては飛ばして喜んでいる。
あと、シャボン玉も日々欠かさない。
飛んでいくものブーム…?

2016年4月12日火曜日

8th birthday girl


2016.04.08 長女の8歳の誕生日。
いちごがたくさんのショートケーキ、白黒のエプロン、パパとボルダリングが、今年のリクエスト。
クリームにもいちごを混ぜた今の季節にぴったりな桜色のケーキは、予想以上の喜びっぷりと食べっぷりで、前日の夜から頑張った甲斐があった。
失敗しなくてよかった…ほんとに…。
息子とスワニーで生地を選んだエプロンも、なかなかイメージ通りに仕上がったし、気に入ってくれたみたい。




好きな教科 『図書』
好きな遊び 『電子レンジおに』
今のブーム 『すみっこぐらし』
8歳で頑張りたいこと 『習い事』

あまり欲がなく、勇気や自信も控えめ。
人にも自分にも優しくて、楽しい輪を大切にしようとする子。
はっきり言って容量悪いタイプだけど、時間かかっても真面目にやる所があることを小学生になって知った。
喧嘩は絶えないし、時に冷たい態度もとるけど、なんだかんだ結局はすごく弟妹想いのいいねーさん。
毎日、ありがとう。大好き。


翌日、夫と隣町へおでかけ。  


ダンス、キャンプ、山登り、手芸、料理、ボルダリング…長女の趣味を並べてみると、見事に夫と私の子だなぁと思ってしまう。

長女が笑っていると私も嬉しくて
長女が傷付くと私も悲しい。
第一子の出来事は、はじめてだらけでキラキラしているのと同時に、あたふたしている。
どうしても頼りないお母さんになっちゃうけど、いつでもずっと応援団長でいるからね。

おまけ
ケーキの前で、主役の長女以上にバースデーガールっぽく写真を催促した人。笑。


誕生日がちょうど半年違いの次女。
すくすくと2歳6ヶ月。はーやーいーーー!

2016年4月6日水曜日

2016.04.05

長女、2年生に進級。
実家にひとりでお泊まりしたり、両家のじぃじばぁばとお買い物や映画へ一足早い誕生日プレゼントのおでかけをしてきたり、かなり満喫していた春休みから一転。また毎朝7時半にいってきますな日々が始まった。


桜の季節、真っ只中。
逗子ハイランド〜段葛〜鎌倉山が我が家の定番コースで、今年も夜桜ドライブをしてきた。
生まれ変わった段葛はまっすぐな若木になっていて、私たち夫婦が小学生の頃に毎日通っていた頃とはかなり違う景色になってしまったけど、また立派な木になるまで、毎年見に行くのも楽しみ。

若木といえば、我が家の庭の桜も。
なかなか花が増えないけど、背は随分高くなってきて、今年もちょこーっとだけ咲いてくれた。
私たちが住んでる間にどこまで大きくなってくれるかな。


桜が咲いたら…
もうすぐ長女の誕生日!!
去年用意しそびれたキャンドルは、今年は『8』をちゃんとポチッと用意してある。
なんと、はじめてケーキを作ってほしいと頼まれた。唯一食べられるようになったショートケーキ。
今からかなりドキドキしている…がんばれ、私。

2016年3月31日木曜日

2016.03.31


春休みになって一週間。
駐車場の端ですくすく育つつくしのように、こどもたちも成長している。
つくしと言えば、母とたくさん採って、佃煮にしたものを塩ラーメンに乗せて食べるというのが、こどもの頃の初春の思い出。
もうしばらく食べてないなぁ。

それにしても、こどもたち3人揃うとなんとやかましいことか。
夕方になると、実際の時間と私の体感時間には2時間の時差が生まれる…疲れるー。
でも、長女が実家へお泊まりに行っていたりすると、なんだか物足りないし、何より兄妹バランスが崩れてしまう。
3人のうちの誰かと誰かがケンカになれば、残った1人が自然と仲裁に入ってまた輪に戻る。
というわけで、私の出番はかなり減ったこの頃。掃除、洗濯、食事係。


話しただけでは浸透しないちくわ耳さんたちに効果絶大な居間の張り紙。
内容は当たり前のことばかりだけれど、『みんなでお約束チェックして〜』で済むから、毎日の私の小言が7割減。

明日から4月。
はじまりの春。
長女は2年生になって、週2日は6時間授業になる。
息子はいよいよ年長さん!
次女もプレ幼稚園とサークル通いを始める。
そして、見事にチャンスを掴んだ夫が12年勤めた公立小学校を今日で退職して、念願の出身大学の附属校へ。

私は…変わらず通常運転。
とりあえず、今一番の願いは、花粉に振り回される日々から脱したい。

2016年3月7日月曜日

2016.03.07

今日、次女が史上最高に泣いて怒った日だった気がする。

4月から幼稚園のプレ(月2回)に行く予定だけど、もうひとつ歳の近いお友だちと遊べるサークル(月2回)もどうかなと思って、けっこうな雨にも負けず行ってみたら。あらららら。
部屋に入るなり、ずーっと抱っこ。
私が座るのもだめで、ずーっと立って抱っこ。
工作の時間になって、やる気になったかと思ったら、完成したものに名前を書いたのが気に入らなかったのをきっかけに、泣く!暴れる!怒る!泣く!泣く!泣く!
落ち着いた頃にはゲーム大会は終わり、お弁当の時間。
じぃーーーっと考えて迷って、『おうちでたべる…』と帰ってきた。

この子、こんなに怒って暴れるんだ…!って新発見。
まもなく2歳半、月齢的にもだんだん手こずるようになる頃かもしれないけど、姉兄の都合であちこち行っても機嫌良くて、わりと話せば物分かりのいいタイプだったから、驚いた。

寝る前に、『きょう スーも せんせぇ いったねー!たのしかったねー!』って言うから、楽しかったの!?ってまた驚いたけど、また行くんだそうで。
先生やサークルの雰囲気は明るくて楽しそうだったから、のんびりペースでも慣れていけたらいいかもねぇ。




次女は今、アナ雪がとーってもお気に入り。
なんと息子のお友だちが着れなくなったエルサドレスを譲ってくれて、朝から晩までチビエルサ。
エルサがティアラを捨てればヘアピンを投げ捨て、髪をほどけば真似してゴムを取る。実家から持ってきたDVDでエルサを研究中。
エルサ、ソフィア、ここたま、リカちゃん…おままごと大好き!お人形遊び大好き!で、あちこちで『かわいー!かわいー!』と女の子満開。
長女とはまた一味違ってて、おもしろーい。

2016.03.03

あかりをつけましょ ぼんぼりに〜♫
何故か息子はひなまつりの歌が好きで、幼稚園で歌うこの季節は毎年、家でもくりかえし歌う。
今年もお雛様は小さなガラス雛のみ出した。
(来年は久しぶりに長女の初節句に買ってもらった立ち雛を飾れそうな気がしてる。)
あとは息子が幼稚園で作ってきた、かわいい吊るし雛。


ひなまつりといえば、ちらし寿司。
だけど、我が家はみんなちらし寿司が苦手。
さらに小学校や幼稚園の給食もちらし寿司。
昼も夜もちらし寿司だったらみんながっかりだろうな…でも女の子ふたりいるし、家でもささやかにお祝いしたいなぁ…ってことで、給食はスタンダードなTHEちらし寿司だから、夜は大好きな鮭といくらときゅうりの混ぜ寿司にした。
茶碗蒸し、紅白はんぺんとほうれん草の澄まし汁と一緒に。
平日+息子の体操の日だったから、かなり慌しくなっちゃったけど、長女から『お店みたいに美味しい味!』ってお褒めいただけました。わーい!


これからも健やかな成長と幸せを願って。