2018年8月8日水曜日

2018.07.31

7月最後の日は、夫の誕生日。

前日、長女が「お父さんにプレゼント買いに行きたい」と言ってきた。
今までもプレゼントを作ったことはあったけれど、今年はひぃばぁから貰った夏のお小遣いを使って買いたいと。
予算内で相手に合ったプレゼントを選ぶことっていい経験だねってことで、1000円以内で選べそうな雑貨屋さんへ。

最初に決めたのは、次女。入浴剤を2種類持って、「これ!私も入りたいから!パパと一緒に入ればいいから!」ってめっちゃ悪可愛い笑顔…うん、あなたらしくていいと思います。笑。
お父さんが新しいお箸が欲しいって言ってたとお箸を選んで、色もお父さんの好きな色を探して、さらに金額を計算しながらありがとうカードの入ったお煎餅も添えて、ラッピングとか店員さんとのやりとりに少し緊張しながらもお会計まで、私が一切手も口も出さずにひとりでこなせた長女。
お父さんが部屋で使えるものにしたい!と1時間悩んで悩んで…悩みすぎてわかんなくなっちゃってクールダウンしてからまた頑張って選んだ息子は、ウォールポケットとおにぎりの上に座るカエルの置物に決定。
なんていうか、物はもちろんだけど、この一生懸命に選んでる姿を見せてあげたいなーと思った。

帰ってからさらに3人でプラ板のプレゼントを作り始めて。
焼き上がって思わず、お母さんもこれ欲しい!!って叫んじゃったよー。
なぜか私もいる2ショットの絵。いいなーーー。


夕食のリクエストはミートローフ。
ちょっとニンニク効かせすぎちゃったけど、美味しく焼けて、完売御礼。
食後は、それぞれ好きな31のアイスと、コーンフレークとかチョコスプレーとかも用意して、パフェ作りをして賑やかにお祝いをした。

毎日、早朝から深夜までありがとう。
いつでも大きな器と広い心でいてくれてありがとう。
楽しい38歳の日々を過ごせるように、私も努力するよ。
誕生日、おめでとう!!

2018年7月25日水曜日

2018.07.21


楽しみにしていたこども会館のフェスティバル。
長女も息子もお友だちといろんなコーナーを巡ったり、ラムネやフランクフルト買ったり、バレーの練習時間までそれぞれに楽しんだ夏休み初日。
飲食以外は無料で、大変有難いんです。


一番満喫したのは、バレーがない次女。
お料理クラブとかなのかな?中学生の先生とお姉さんたちと一緒のクッキー作りを申し込んでみたら、なんと私とは離れてひとりで参加。
一緒に作るつもりだった私の方が心配でハラハラと1時間半を不審者のように部屋を覗き込んでしまった。
大きくなったらパティシエがいいと言っているし、よかったねー。



しかし、出来上がったクッキー。
「バイクに乗ってる人の形にした!ぶーーーん!」と言われて、目が点。独創的。

クッキー終わって帰ろうとしてたら、NPO法人の方々主催のミニ運動会の時間で、なんとそっちにも参加。しかも、すごい笑って喋ってて、なかなかの内弁慶な次女には珍しくて、また私は1時間待ち。
フェスティバル終了時間まで、たっぷり半日遊んできちゃった。暑い中、頑張って来た甲斐あったわ。


この夏は、バレー練習が週3〜4ペース+合宿で、幼稚園の夏期保育とかこども会役員の都合とかで、地味に予定が埋まってる。
近年恒例になってる実家との一泊プールは予約済みだけど、なんとか1回キャンプに行かれないかなぁとスケジュールとお財布とにらめっこ中。
連日テレビでも言われてるような異常な暑さだから、体調管理を第一に!宿題もやりつつ、楽しく過ごしたいな。

2018年7月18日水曜日

2018.07.07

七夕。
次女が幼稚園から持ち帰った短冊には「おえかきがじょうずになりますように」と書かれていた。
そんな願いを持っていたとは知らなかった!

そんな次女が
おかーさん♪
おかーさん♪
だいすき  おかーさん♪
って歌いながら描いてくれた私がこちら。

 


嬉しくて、LINEのアイコンにしてる♡

2018年7月10日火曜日

紫陽花

6月の景色が好きなのは、あちこちに紫陽花が咲いているから。
うちの隣りのお稲荷様も紫、白、ピンク、水色、青、今年も色とりどり。
朝のゴミ捨ての帰り道や、裏山に面した二階のサンルームで洗濯物を干しながら、つい見惚れてしまう。雨に濡れてるのも、すごくいい。





 今年は、母の日に夫とこどもたちが紫陽花の鉢植えをプレゼントしてくれた。
咲き終わったら、うちから裏山へ続く斜面に植えるつもり。

苦手な夏が来る前の、心地いい季節が終わってしまった。
暑いのも、汗かくのも、日焼けするのも、全部やだーーー。

2018年5月23日水曜日

iiiii 10 iiiii

桜が散って、葉桜へと変わる頃、長女が10歳になった。
10歳になったから何かが大きく変わるわけではないし、これからも必死に日々を積み重ねていくだけなわけだけれど、やっぱり10という二桁の数字は、あぁ大きくなったものだなぁと感じて、健やかにここまで来れたことに安心もした。

身長もジリジリと私に近づいてきていて、洋服は150cm、靴は22cmを買うようになった。
今はとにもかくにもバレーボール一色な人。頑張っていることも、楽しいこともバレーボール!将来の夢もマッサージ屋さんからバレーボール選手に変わっていた。
土日の練習+週2の夜練。頑張っております。


お友だちが「両想いになりたい!」とか「アイドルみたいになりたい!」とか話してる中、「私の今の願い事は、魚釣りに行きたい!かな!」と言い放つ人。
ひとの気持ちを尊重しようとする優しさと、でも意外ときっぱり自分の意見も言えたりするのが良いところ。すぐに拗ねちゃうのが残念だけどね。
父親譲りの生き物好きで、うさぎのチェスを愛でながら、最近はせっせとメダカの卵を保護して赤ちゃんを数える毎日。

10歳の誕生日リクエストはキャンプに行きたい!焼肉とケーキ食べたい!とのことで、相変わらずあまり物欲はなく。
やっぱり記念に何かプレゼントしたいなぁ…と大人のエゴでブレスレットを贈ってみたら、ぴょんぴょん跳ねるほど喜んでくれた。
その嬉しい時に跳ねるクセ、ちっちゃい頃から変わらないね。
HAPPY BIRTHDAY MIDORI !!



好きな食べもの:チャーハン
嫌いな食べもの:ピーマン
好きな教科:体育
苦手な教科:算数
一番頑張っていること:バレーボール
今、学校で楽しみなこと:百人一首
おうちの人にお願いするなら?:魚釣りを一緒にしたい
大きくなったら何になりたい?:バレーボール選手
↑4年のクラス懇談会で、保護者のみなさまはお子さんのことをどれぐらいわかっていらっしゃいますか?と配られたアンケート。
書き終わった後に、前もってこどもたちが書いていたものが配られて、ドキドキしながら答え合わせ。全問正解できてホッとしたわー。
こども版には最後に、おうちの人のすごいところは?って欄があって。
「いつも8時には妹をバスまでおくって、その後にいつもかじをがんばっているところ」と書いてあって、別にすごいことじゃないんだけど頑張ってはいることを長女がわかってくれているのが嬉しかった。ありがとう。

2018年4月7日土曜日

2018.03.21

幼稚園で保育後に週1回バレエ教室があって、今年に入ってから次女も入会。
名前と同じお花がたくさんのフリフリのレオタードを着て、意欲的。
学年末で年に1回の参観日があって、可愛い可愛いバレリーナたちに頰が緩みっぱなしだった。
今、長女と息子の送迎で結構慌ただしいから、保育後にそのまま習えるって有難い。



そして。
ずーっと4年半近く伸ばし続けてきた次女と美容院へ。
もうトリートメントしても毛先がまるでリカちゃん人形のようで、毛先を切ってもらおうよ〜って誘ったら、まさかのボブカット希望。




ばっさり すっきりで、なんだかちょっとお姉さんになった。
長女は髪の毛結んで遊べなくなっちゃったと残念そうだけど、本人はとても気に入ったみたい。

いちごがり





はじめてのいちごがり。
去年、予約なしで失敗したので、今年はばっちり予約!
うちの家族5人+父母弟も一緒でぞろぞろと。
大人は色んな種類の食べ比べを楽しんで、いちご大好きな長女と息子はもう食べられない!ってほどに食べまくり。
果物苦手な次女もなんと3粒食べれて、幼稚園でも「もういちご食べれる!」と先生に話したらしい。
正直、毎年行こうね!とは思わないけども、一回経験させてあげたかったからよかった。

いちごがりからの、実家での手巻き寿司でお祝いした、ひなまつり2018。

2018年2月27日火曜日

2月

インフルエンザ大流行の波に乗ってしまい、約3週間引きこもっていたら、もうすぐ2月が終わってしまう…嘘でしょ…
長女のクラスも、息子のクラスも学級閉鎖。
次女の園は、家族にインフルエンザ患者が出たら、本人が元気でも登園禁止。
そんなこんなでしたが、やっとみんな元気に家を出れるようになり、次女の幼稚園の発表会も無事に終わった。
各学年が歌と合奏とオペレッタとやるという盛りだくさんな内容で、年少さんは先生のおっしゃる通り、内容うんぬんよりも舞台に立つだけで可愛いかった。歌やセリフを忘れても、ふざけちゃっても、ただただ可愛い。
長い間休んでて明らかに練習不足な中、出番の多い役を最後までよく頑張ったなぁと、あまり動じずに柔軟な末っ子魂を感じたよ、すーちゃん。
この一年を振り返ると、体調崩して行事を欠席してばかりだったから、参加できたことがまず嬉しかったよ。

来年度は、子ども会役員と、小学校の広報委員と、幼稚園の会計が重なった。
PTA満開な春がもうすぐやってくる。


2018年2月4日日曜日

2018.01.31 SBBM

Super Blue Blood Moon
最初聞いたとき、一体そりゃどんな状態の月なのよ!?と思ったけど…

月が地球に近づいて普段よりも大きく明るく見える満月が、スーパームーン。
ひと月で2回目の満月のことを、ブルームーン。
皆既月食で赤黒く輝く月を、血の色の月ってことで、ブラッドムーン。
この3つが一気に起きるから、スーパーブルーブラッドムーン。
月が好きな息子からの質問に答えるために、かーさん調べましたよ。

寒空の下、息子としばし欠けてく月を眺めた夜。
(次女はすでに就寝、長女は寒くて10分も持たず…)

  

息子も寝た後、バタバタとただいまー!と帰ってきて
ちょっと行ってくるー!と望遠鏡抱えて飛び出して行った37歳男子。
息子と見た欠けていく月も神秘的だったけど、1時間も経っていないのに次は丸くて赤い姿に変化していた月に驚いた。
夫婦で望遠鏡覗きながら、息子に見せたい!とひそひそとあーでもないこーでもないとやりながら、共同作業で撮れた一枚がこちら。


息子の入園祝いの望遠鏡、大活躍。
未だに揺らがない宇宙飛行士の夢。
そして、「オレが月から手を振るから、この望遠鏡で覗いて見ててね」って可愛いことを言ってる。笑。
この赤い月、「めっっっちゃかっこいいんだけど!やっぱ月ってすごい!いい!」って満月ばりに目をまんまるに。
その後、「でも、なんで赤なの?」…無知な母は、ほんとすぐにスマホで色々調べられる時代で有難いです。
(地球が太陽と月の間を通過するとき、月は地球の大気中で散乱した太陽光を反射して赤くなるんだって!考えるほど頭こんがらがりそう!)

2018年2月3日土曜日

2018.01.22 ❄︎

予報通り、しんしんと降り積もり…


翌朝は真っ白な世界になってた。




次女は4年前の大雪はまだまだ赤ちゃんだったので、はじめての雪遊びに大喜び!
幼稚園でも雪合戦をしてきて、帰ってからも裏山の新雪を独り占めしたり、雪大好きな長女と雪だるまを作ったり、かなり満喫できた様子。
日影だし、あまり人も通らない裏山はなかなか雪が溶けなくて、しばらく子どもたちの最高の遊び場となりましたとさ。

凧揚げ

次女と幼稚園の凧揚げに参加。
めっちゃくちゃ防寒して行ったら、寒いけど風がない日だったから、たくさん走り回らなきゃ凧が上がらなくって、汗かいて冷えるっていうパターンだった…
慣れてきたら自分だけで糸をくいくいっと引っ張って、風に乗せることが出来るようになって、きらっきらな笑顔が見れて、嬉しかったな。





2018.01.12    海浜公園にて

2018年1月6日土曜日

X'mas 2017


イブもクリスマスもばっちりバレーボールの練習だったので、今までとはちょっと違うクリスマスだった今年。

でも、実家で父の焼くチキンを食べて、呑んで。

こどもたちにもサンタさんがやって来て。

じぃじばぁばサンタたちからもプレゼントをいただいて。

笑顔いっぱいのクリスマスに感謝。






M(9) キスマイのCD、チェキ、漫画
R(7)  ゲーム!ゲーム!ゲーム!
S(4)  レミン&ソランシリーズのあれこれ