2021年4月19日月曜日

13

 2021.04.08 

長女の誕生日。13歳になった。

当日はなんと春休み中の宿題の確認テストで「誕生日なのに〜」ってしょんぼり。

身長は155cmでもう私と同じぐらいだし、足のサイズは24.5cmでこちらはすでに抜かれてる。部活はバレー部が高校だけだから、中学の間は引き続き地域のチームに所属することにして、プログラミングとかが面白そうで理科学部にするらしい。そして、一人称はオラ。なんでだよ。

今年も誕生日プレゼントは揺るがずにキスマイのファンクラブを更新。他には好きなゲームキャラのグッズとかアニメグッズを買って、ヲタ活もとっても楽しそう。蛙の子は蛙。ヲタクの子はヲタク。


全然大したものは作れないのに、何故か長女念願のお弁当生活のはじまり。かーさん、6年間頑張ります。朝は苦手なんだけどさ、5時からお弁当作りますよ。でも、頑張りすぎないと決めてるので、長女の好きなグラタンやパスタ系を中心に冷食も使うし、もうダメだーってなったらカフェテリア使ってもらうんだ。

今までも息子のフリースクールの日はお弁当作ってたんだけど、息子は自宅ではかなり食の幅が広がったけど、お弁当は焼きそば弁当か唐揚げ弁当なことが多くて、毎日いろんなメニューを詰めるっていうのは本当に久しぶり。

私もこの春からWワークで週5勤務になって、コロナで外食はなかなか出来ないし、ちょうどいいから一緒に毎日お弁当。


6年生になってからのいきなりの中学受験希望で、それまでも勉強は出来るタイプではなく算数についてはすごく苦手だから学校で遅れないために通塾していた状態だったからどうなることかと思ったけど、長女の希望した学校の偏差値が低めだったのと、冬のラストスパートで塾の先生が連日フォローしてくださったおかげで、無事に合格出来たという長女のドタバタ受験。(夫は絶対に受からないだろうと発表の時にきがきじゃなかったらしいw)

誕生日前日、入学式の後、お祝いにふたりでカフェコムサ寄って、ちょっと贅沢にお茶したんだけど、イチゴのタルト食べておいしい〜って言ってる表情が一歳の誕生日のケーキ食べてる写真と変わってなくて、可愛くて、なんか胸がいっぱいになりました。私はこの子のこの顔が一番好きだなあと思って。

楽しいことも悩みもたくさんな時期だけど、苦手なことにも努力しつつ、それ以上にいいところをどんどん発揮していってくれたらいいなと願いながら、これからも日々見守らせていただきます。

2020年11月24日火曜日

memo 2020

 友だちを家に呼んで遊んで

みんな集まる園行事が普通に行われて

楽しく乾杯が出来ていた頃




なんか、ずーーーっと前のことのよう。

コロナで学校が休校になって、緊急事態宣言が出て。

我が家のこどもたちは、家時間を楽しめるタイプだったから、ものすごいストレスを抱えてしまったという印象はなかったけれど、私と夫はかなりドタバタとしていて、互いの仕事の都合をやりくりして…さらに私は職場も変わって…正直、記憶が定かではないぐらいバタついてた春。

そして、もう少し先に予定していた、私の実家との同居を早めて、我が家5人+父母+祖父母と一緒の大家族となった。週末に弟が帰ってくると、10人家族。てんやわんや。

そんな中、次女が小学校に入学して、長女は6年生になり、息子は4年生に進級。さらに、春生まれの長女は12歳になりました〜!

トイレットペーパー求めて5軒お店を巡ったりもしたし(ラスト1ロールだったから本気で焦ったw)、スーパーもどこでもマスクしてひとりで行くのが当たり前に。

毎年の夏のお楽しみの大磯ロングビーチは迷ったけど、感染対策で宿泊客のみの入場になったので、今年も楽しい思い出を作ることが出来ました。息子の誕生日当日に行ったので、みんなでお祝い!だったんだけど、プール満喫した息子はレストランでまさかの寝落ちwww

あとは、日帰りで行ったイズーとカワズー!初めてみるキレイなカエルたちや、大好きなリクガメがいっっっぱいいて、めちゃくちゃ楽しかったからまた行きたい。写真嫌いな息子が、この日は何枚か写真撮らせてくれて、しかも¥1000でリクガメと一緒に撮ってもらえる家族写真までOKしてくれて、とーさんかーさんのお宝写真が増えました♡

学校が本格的に再開して、やっとこの新しい生活様式な日々に落ち着いてきたなぁと思ったら、もう季節は秋になっていて、次女は7歳になり、我が家最後の七五三も無事に終了。


この前、家族みんなで10ヶ月ぶり?ぐらい久しぶりの映画館に行って。観たのはもちろん「鬼滅の刃」。煉獄さん、漢の中の漢でかっこよすぎた…♡

みんなアニメ好きな我が家ももれなく鬼滅はハマっていて、長女は冨岡さん推し、息子は煉獄さん推し、次女が胡蝶しのぶ推し。私は、宇髄さん推し。

映画の後、外食して、こどもたちの服とかちょっとだけショッピングもして…コロナ禍では滅多に出来ないことになっちゃったけど、またこういう時間を楽しめる世界が戻ってきてほしいなぁ…

残念なことに、この数日はコロナ第三波なんてワードがあちこちで言われていて、長女の受験もあるし、今年の冬をどうか無事に過ごせるように祈るばかり。

2020年9月15日火曜日

memo 2019

夏休み、友だち家族と行った千葉キャンプ。
ツリーハウスに泊まったり、キャンプ場内のアスレチックしたり、千葉名物のホワイト餃子が美味しくてみんなで食べまくったり。







息子、9歳の誕生日。
生で大好きな「LOVE SCENARIO」が聴きたいという希望でiKONのライブ参戦がプレゼント。
好きっていう気持ちはすごいね、一回途中で帰ろうとしたけど、「やっぱり最後まで聴く」って。
母子で1番推してるハンビン脱退後のライブだったから、ふたりで切なくて泣いたけど、やっぱり行ってよかったライブだった。
この歳になって、息子の影響でK-POP好きになってしまって、毎日沸いてる私。
恒例になってる大磯ロングビーチにも行って、2日間遊んで真っ黒に日焼けした。



10月、次女の誕生日。
年長さんの秋。幼稚園最後の運動会も無事に終わり、ばぁばにランドセル(なんと次女曰くマーメイドグリーンカラーのランドセル!お花の刺繍もいっぱい!)も買ってもらった。




クリスマスは、横浜に来てくれたiKONのライブへ!運悪く席遠くてごめんよ…


 一年の締めくくりは、2019年も、じぃじのローストビーフ。



2019年5月25日土曜日

GW 2019

我が家の今年のGWは、9連休。
バレーボールの練習と大会の合間に、2泊のキャンプへ。
場所はいつもの道志村だけど、今回はキャンプ場に入る前に足を伸ばして鳴沢氷穴と風穴に寄ってみた。
夫以外ははじめてで、洞窟内は本日0度ですの看板にわくわくして期待大。



階段を降りていくと途中でガラッと温度が下がるところがあって面白かったのと、氷穴の氷柱はすごーく綺麗だった!!

いつもお風呂と買い出しだけだった山中湖では、ぐるり一周サイクリングにも挑戦。
雨雲と追いかけっこしながら、無事に一周完走。
途中から心が折れた息子からは「もう絶対やらない」宣言されてしまったけど。笑。

キャンプ場はこれまでで最高の混みっぷりだったけど、運良く広めにスペース確保出来て、BBQはだいぶ長女に任せられるようになって、ゆっくりビール飲みつつ焼いてもらったものをつまむ…最高。幸せ。
女子ふたりは色々言いつつもあちこち付いてきてくれたり、色々興味持ってくれるけど、それが難しい息子もキャンプは一緒に来てくれるの、ガチャガチャとたくさんゲームやらタブレットやら充電器やらを持って。
トランプやUNO、気が向くとフリスビーとかバドミントンにも混ざりに来る。息子リクエストのテントで映画鑑賞もなかなか良かったね。
夜空はまさに満天の星!状態で、焚き火にあたりながら隣りで「すげー…」って眺めていた息子の顔、おかーさん的ハイライト。




長女の今年のGW最高の思い出は、絶対にこれ。
GW最終日、キスマイに会いに行ってまいりました。
長女のライブデビュー。私もはじめてのジャニーズ。
グッズ売り場に並びながら、自分が20年以上前に、はじめてライブに来たのも東京ドームだったなぁって物凄い懐かしくて、あとは長女とふたりで出掛けることが久々な上にずっと上機嫌でいるから私も嬉しくて。
ライブまでの時間に、海南飯店でシンガポールチキンライスを食べて、10DIXANSでケーキとコーヒータイムもして、loftで双眼鏡もゲットしたりお買い物も楽しんで、娘とのおでかけ楽しいっっっ!!!
肝心のライブですが、ジャニーズのみなさんはキラキラしてるね。たしかに街中にいる目を惹くかっこいい男の子ってレベルではなく、プロのアイドルだった。
最初に藤ヶ谷くんが一番近めの花道を通って行ったとき、こりゃ喜んでるでしょ!と思って隣りの長女を見たら、号泣してて、「かっこいい…藤ヶ谷くん…かっこいい…」って言いながら号泣してて、この子は間違いなく私の子だと思ったし、推しのいる人生って楽しいから連れてきてあげてよかったなぁと思ったよ。
「生きててよかった。また藤ヶ谷くんに会いたいなぁ。また行けるように頑張る〜。」って話してた帰り道。わかる、わかるよ、その気持ち!またチケット取れるといいね。

11歳


久しぶりに、長女の誕生日まで桜が綺麗に咲いていた年。
弟と妹が毎日帰宅を待ち、夫や私から頼られまくっている我が家の人気者、11歳になりました。

年齢によるもの+性格で短所も目立ちがちだけれど、なんだかんだ言って根がいい奴!ってキャラな人。
先日、バレーボールでもコーチから指摘された、自主性や積極性が薄い。なかなか全力を出し切らない。諦めが早い。っていう点は納得。ほんとにバレーに限らず、長女の課題だと思う。
日々話していて思うのは、あまり周りのことを悪く言わないのはすごいなぁと。
あと、自主性は薄いものの自分の意見がないわけではなく、それが言える時が弟や妹や友だちを守るためなことが多くて、失くさないでほしいなと思ってる。
「手伝ってー!」って頼んだ時、何かやってる途中でも嫌な顔せずに来てくれるのにも感謝してる。


今年はアイスでパフェがいい〜!と言われたので、みんなで31アイスクリームを買ってきて、自由にトッピング。
夕食リクエストは、ローストビーフとかぼちゃとレーズンのサラダと炒飯とお味噌汁っていう和洋折衷メニュー。笑
じぃじばぁばたちから集めている万年筆のインクや、好きなお店のお洋服を貰い、ついにキスマイのファンクラブに入った。もう4年ぐらいになるかな…ずっと藤ヶ谷くんのファン。早速届いた会報誌に大喜び。

学校に習い事に、友人関係やら思春期やら、なかなかうまくいかなかったり大変だったりするだろうけど、全てがあなたの糧になるよ。がんばれーーー!!

2019年3月12日火曜日

おえかき





10月の十五夜の絵から通い始めた次女の幼稚園のお絵描き教室。
月1〜2回のお楽しみ。
かーさんもいつも持ち帰る作品が楽しみだよ。
こどもの絵って可愛くて好きで、長女と息子のものは2階の廊下に、次女のはとりあえず居間の一角に貼っていて、日々の合間にふと目に入ると、すごく和む。
ちょっと枚数増えてきたし、飾るものを厳選してファイリングでもしようかしら。

2019年2月26日火曜日

2017→2018

息子誕生日のこと書きたいな、次女も5歳になっちゃったな、もう冬だなって思っていたら、なんと半年も放置してしまってた…書きたいことは山ほどあるのに。

・長女
週3のバレーと月1のお料理教室に加えて、月3の習字へ通い始めた。
バレーはもうすぐ6年生が引退するので、春からはレギュラー。しかしメンバー不足の壁がなかなかに高い…新しい部員が入ってくれますように!練習頑張ってるし、モチベーションのためにも試合に出してあげたい。
片足のつま先が反抗期に入った感じは相変わらずで、でもまだまだまだまだ幼いので、アップダウンの激しい感じ。一緒にアップダウンしちゃうとめちゃめちゃ疲れちゃうやつ。
いいとこもいっぱいある。手伝ってー!って言うと嫌な顔せずに来てくれるから、特に平日は本当に戦力になるし助かってる。
教科書を持ち帰らなくなったからますます自宅では全く勉強してる姿を見ないけども、時々置いてあるプリントやテストを見るとまぁそれなりに理解してるようだし、先生からも特に連絡はないし、頑張っているのでしょう。
私が居間で座ってると、聞いてよー!って友だちとのちょっとした悩みとか、嫌だったこととかを吐き出していて、なんか最近の小学生って色々大変だなぁと思いつつ、もうみんなと仲良く!が難しい年頃だとも思うし、的確なアドバイスが出来ない自分がもどかしい。
でも、バレンタインの友チョコを交換しよう!って楽しそうにやりとりする相手が7人もいるあなたは、けっこう上手くやっているんじゃないかなとお母さんは思います。
お風呂に入るまで「めんどくさいな〜」って時間がかかるのに、入ったら入ったで今度は長風呂。髪が長いのはこれまた色々めんどくさいそうで、夏以降はずっとショートカット。
隙あらばキャミソールを着ないので、体も成長してきているし、とにかく下着は着なきゃダメ!ってのが最近の最多お説教ワード。
叱られると拗ねて、泣いて、寝てしまうタイプ。(これこそ、めんどくさい!)

・息子
夏の終わりに8歳になり、秋には学校や地域の運動会のリレーの選手を頑張った息子。
実は5〜6月もだったんだけど、運動会後からまた登校するのが難しくなり、行きたくないと泣いたり暴れるだけではなく、さまざまな身体症状も出てしまい、主治医の先生とも相談した上で、学校にもご理解いただいて、学校へ行こう!と働きかけるのを辞めてみた。
そして、息子のことを理解してもらうためのひとつの手段として、自閉症スペクトラムの診断を受けた。息子の場合は療育手帳が貰えるわけでもないし、家族としては今までと変化はない。でも、お医者さんからの診断というものが時に息子を守ってくれるんだなと実感してる。我が家の場合は、受けて良かったなと思う。
しばらく息子とも、息子の周りの大人ともたくさん話をして、今は週3回電車で二駅のフリースクールへ登校して、週1回は通級へ出て、行ける時は週1回の学校の体育に参加というスタイルに落ち着いたこの冬。まぁ落ち着いたと思ったら、また新学年になってしまうのだけど…
フリースクールでは、毎回自分で30分ごとの時間割を決めて過ごしていて、1時間はお勉強タイム。学校の算数ドリルをずっとやってきたんだけど、すでに3学期分が終わってしまったと言い、なんと先週から漢字をやっている。これには本当にびっくり。
半年ぶりぐらいかな、息子が漢字の勉強してきたのを見たのは。先生お手製のスターウォーズのプリント。感謝。「もう捨てていいよ」って言われたけど捨てられないよ〜。
家では、SwitchとYouTubeをこよなく愛し、でも家族でドンジャラやUNOやトランプやボードゲームをするのも好きで、ごはん→お風呂→ドンジャラ→歯磨き→就寝みたいな夜時間。
今月の診察で、「もう表情が全然違うね!ここなら大丈夫って場所が見つかったんだね!」と主治医の先生とも3人で喜び合ったほど、本当にいい感じな息子です。

・次女
3人目だからなの?ただの性格?どこまでもマイペース、でもすごい柔軟性。
私が12月からパート保育士をするようになり、週3ペースで預かり保育したり、お迎えをファミサポさんにお願いしたり、次女の生活は大きく変化した。
彼女なりに緊張もしたし、我慢してくれてるんだろうけど、とにかく全く嫌がることなく預かり保育へ行き、ファミサポさんともしりとりやクイズが楽しいんだそうで。
冬は舞台に立つ幼稚園行事が多くあって、先生方の指導にも熱が入る中、1度も泣くことも不安がることもなかったそうで、先生から「Sちゃんは本当にハートが強い!!」と言われたよ。笑。
相変わらず、お人形あそびやおままごとで延々と遊んでる人で、YouTubeで見たスライムを使ったおままごとが今ブーム。
食事はまだ好き嫌いはかなり多いけど、少しずつ食べれるようになってきた気がしてる。
夫譲りの甘党。ユニコーンが好き。幼稚園の月2回のお絵かき教室が楽しみ。
大きくなったんだけど、我が家では一番おチビさんなので、なんだかんだ揉めつつもみんなから可愛がられています。



10年ぶりに働き始めて、2ヵ月。電車で帰るときはなかなかきれいな景色が見える日も。まだまだまだまだ家族全員でバタバタしてるけど、私なりに決意して始めたことなので、一生懸命がんばります。そして、残りの30代半分は学びを深めて、目指せ新たな資格!