2014年12月16日火曜日

2014.12.15

31回目の誕生日。
おめでとう、私。

幼稚園の後にお友だちのおうちに遊びに行って、帰ってからみんなでDVDひとつ観て、「今日は楽しかったねー」って言いながらこどもたちがすんなりと眠った。

仕事が休みだった母が、ピンクのポインセチアやtopsのケーキとか食べ物いろいろを差し入れてくれた。

そして、仕事から帰った夫がお得意のリゾットを作ってくれて、食後にコーヒーも淹れてくれた。
「え、撮るの!?」って言われたけど、撮るよ。そりゃこれは撮るでしょ。
どっかのオシャレなランチより私には価値ある一皿だもの。


もうすぐ日付が変わる。
あぁ、いい日だったなぁ。


と思ったら。
パイくれー!って起きた次女の体が熱い。
なんと、39.2℃…!!
左だけ目ヤニがすごいから眼科へ行ってきたばかりだけれど、お次は小児科かしら。


2014年12月13日土曜日

2014.12.12 クリスマス会

幼稚園のクリスマス会。
こどもたちはおばあちゃんの新作のワンピースとワイシャツを着てちょこっと正装、ヘアゴムやブローチでちょこっとクリスマスっぽくした。


先生方のクリスマスのお話の後は、各クラスの発表会。
息子のいる年少は「ともだちほしいな おおかみくん」の劇だった。
ビニール袋の衣装で動物になったこどもたちの可愛いこと可愛いこと!
息子は、仲良しのお友だちとたぬき役。
一番最初の「Rです。たぬきをやります。」って笑いながら自己紹介した姿だけで胸がいっぱいになりました、私。
ずーっとにこにこにこにこ笑って、歌も台詞も大きな声で、もう毎日幼稚園に行きたくない!って駄々こねてる人と同じ人とは思えなかった。
頑張ったね!立派だったよー!
感動というよりも、とにかく可愛くて、観てるこちらも笑いが止まらなくて、涙が出た。

感動といえば。
長女のいる年長はやっぱり素晴らしかった。
最初の「聖者の行進」の合奏と歌、次にハンドベルの演奏。
自分のことだけじゃなくて、ちゃんと友だちの様子を見ながら息を合わせて演奏出来るんだもんね、すごい。大きくなったよねぇ。
家で何度も「ちょっと難しくて自信がない」「ドキドキするー!」って言ってたから、ここまではがんばれ!がんばれ!って祈りながら見守らせてもらった。
そして、最後。
みんなで並んで、「スマイル」を歌った。
これがねー、ほんっとにほんとにいい歌なの。北川悠仁め!
その歌詞にこどもたち15人の歌声が重なって、もう感動の嵐だよ。
いつも私を感動屋だと笑うお母さん仲間たちも、総崩れでしたよ。涙ぐむとかでなく、号泣レベル。
…ちなみに、今も思い出し泣きしている。うぅ。


「スマイル」

泪をふいて 空を見上げて
君の頬笑みが世界を変える スマイル

同じこの地球に生まれ 僕らは生きている
意味のない事なんて 一つもないんだ
足りないものを探して 争い合う事よりも
そのままの君が何より素晴らしいから

一人ぼっちの夕暮れの帰り道
例えばそんな時だっていつも

泪をふいて 空を見上げて
君の頬笑みが世界を変える スマイル
ラララララ…

遠くにいてもホラ 君の事を想い出しているよ
君は今日も元気でいるかな
忘れていた大切なモノ 君は教えてくれた
たくさんのありがとうを伝えたいんだ

悲しい気持ちを優しさに変えて
君も僕も変わりはしないさ

勇気を出して この手を握って
信じる心が世界を変える スマイル

泪をふいて 空を見上げて
君の頬笑みが世界を変える スマイル
君の頬笑みが世界を変える スマイル
ラララララ…スマイル☺︎


先生は家でも歌ってみてください!って歌詞をくれたけれど、無理!泣いちゃうから!
翠と瑠、また私にお母さんになって幸せだなって感じさせてくれて、ありがとうね。
発表の間、他のお母さんたちに抱っこされながら静かにしていてくれたすーさんも。

2014年12月10日水曜日

2014.12.10

12月10日。
ありがたい冬のボーナス日。
ありがとう、夫様。おつかれさま、夫様。

普段はすくすく成長していくこどもたちのものや優先すべきものことでお財布はうすーくさむーくなってしまうので、年に2回のボーナスでは私も身の回りのあれこれを買わせてもらっている。
特に冬はね、誕生日直前なので贅沢させていただいてます。(土下座)

以下、今年のメモ。
幼稚園の送迎に必須なレインブーツ、赤いハンターを履いてきたけれど色褪せてきたし、何より次女を抱っこしながら脱ぎにくいやら、かさばるやら。
ってわけで、次は絶対にショートタイプ!って思ったの。
黒のサイドゴアレインブーツ、とにかくシンプルだから合わせやすくて晴れてる日も履いてしまう。



もうひとつは、長年履いたミネトンカがくたびれすぎて破れたから、ムートピアブーツを。
これ、一目惚れだったんだけれど、私の手持ち服たちと相性いいし、街中であまりかぶらないのも嬉しいところ。

あとfogのブラウスと、アルパカのロングカーディガンを買いました。
これもずっと大事に着てきたブラウスとカーディガンを泣く泣くサヨナラしたので…やっぱり10年ぐらい使うと寿命になってきちゃうね、色々。
また大切に手入れしながら着よう。
そして、家事や子育てに勤しみマス。


幼稚園、年内はついに給食とお弁当が終わって、午前保育になった。
最後のお弁当は、シャケごはんにアジフライにいちごっていうふたりの好きなものを詰め込んだ。
そしてあと10日で冬休みへ…おかーさんの踏ん張りどころの始まり。



2014年12月8日月曜日

2014.12.08

なんて楽しそうに、なんて嬉しそうに歩くのだろうか、この子は。




冷たい風にも怯むことなく、ご機嫌に歌い踊りながらのお散歩が日課。
私が真っ白なファーストシューズを片方なくしてしまって、こどもたちみんな同じものを履いてきたこともあってけっこう凹んでいたら、幼稚園のお友だちから「うちの子のお下がりだけどよかったら使って」とありがたいことにいただいたピンクの靴。
その12cmの小さな小さな靴はそろそろギリギリになってしまったから、まだ決めていなかったサンタさんへのお願いは新しい靴にしようか。

次女、1歳2ヶ月。
目下の悩みは、便秘。
泣き叫ぶ姿が痛々しすぎて、小児科のお薬も使いながら、食事にも気をつける日々。
なかなかお茶とか水分を摂ってくれないのが気になってたんだけど、このくまさん水筒に出会ってからは小まめに飲んでくれるようになって、今ではいつでも一緒。


授乳も6時間ぐらい空くようになったし、お昼寝も1日1回になって、かなり外出が楽になった。
でも正直、赤ちゃんではなくなってしまった寂しさがかなり大きい。
もうあの儚いほど甘い匂いはしなくなってしまった。

バイバーイっぽい発音を手を振りながらすることが増えた。
嫌なときには、首を振って後ずさりしてる。
自分で歩きたい!食べたい!って意思表示をハッキリするようにもなった。
ねーさんにーさんの行動のマネがお上手。
ハイタッチするのが大好き。
おんぶで寝かされるのは嫌い。
今日のお風呂上がりの体重、9.4kg。

そうそう。ちょこーっと前髪も伸びたから、小さなピンをとめられるようになったよ。


2014年12月7日日曜日

2014.12.07

夜、次女を寝かしつけながら、なかなか寝ない長女と息子を「明日幼稚園遅刻しちゃうからね!」と叱っていたら。
「きゃーーー!」って長女の悲鳴と、血の付いた指。
何事!?って思ったら、抜けてました。


ぷっ、上の前歯が抜けてるちょっとおマヌケ顔。
もう隣りの歯もぐらぐらしてるらしい。歯抜けラッシュですな。



石油ストーブの代わりとして、前々から検討していたデロンギを買ってみた。
かなりコンパクトで、万が一次女が触れても火傷にはならなくて、小さな家に落ち着きないこどもたち3人がいる状態には良いかも。
家族みんな乾燥肌で、息子は咳喘息持ちだしね。
あと簡単にころころ移動させられるから、台所がすっごく冷える日はそっちに繋いで使えるのも私は嬉しい。
これと暖房で今年の冬をうまく乗り越えたい。古い戸建て、時に屋外より寒く感じるときあるから、ほんと。
効率よく使える方法を模索中…。

2014年12月1日月曜日

2014.11.30

この週末は、幼稚園のお餅つきと作品展、そして市内の山をハイキングしようと予定していたのだけれど、娘たちの体調不良とお天気により流れてしまった。

「すこし鼻水出るんだよ」と言っていた長女が「耳が痛いの」となって耳鼻科に行ったら中耳炎。
幸い薬がすぐに効いたから、お餅つきには参加出来た。
というか、大好きなお餅をかなりたくさん食べてきたんだとか。よかったよかった。



いやー、しかし耳鼻科って混んでる。いつも本当に混んでる。
この日も行ったら、1時間半後のご案内ってことで、近くの一花屋さんへ。
長女はケーキもジュースも苦手な人だからお店選びに悩むけれど、こちらは美味しいほうじ茶があるし、食材に気を遣ってくれているので、いつも安心して入れる。
ふたりだともうゆっくりカフェとか入れちゃうんだな。大きくなったもんだな。と成長感じて、思わず写真を撮ってしまった。
帰り道、「次はケーキじゃなくて、おにぎりランチ食べに来ましょうよ」と言われた。やっぱりね。

一方の次女。
拭いても拭いても出ちゃって、くしゃみするとギャグ漫画みたいになっちゃってた鼻水。お薬もらったら落ち着いたけど、お餅つきは私とお留守番。
朝、みんな行っちゃったら少し泣いて、ふて寝した。笑。


ま、お餅食べれないしさ。また来年行こう。
私の分も頑張ってくれた夫が作品展の写真も撮ってきてくれたんだけど、今年もすごく可愛いもの多かった。作品自体もだけど、展示の仕方がまた工夫されててね、私も観たかったなぁ。
行事の度に思うけど、いろんな製作物に手が込んでいて、本当に先生方には頭が下がる。


ハイキングは、家の大掃除第一弾に変更となり、お風呂場と台所半分を夫婦で磨いた。
そして、明日から12月ということで(早すぎ!)、クリスマスの飾りを出した。
とは言っても、窓辺に小さな小さなツリーの方だけ。
うーん、大きなツリーを次に出せるのはいつのことやら。



次回の大掃除は、残りの台所半分と窓磨き。
(だけど、次回の予定は未定。)